2025年11月12日 正善寺
花壇墓地、あの異常な暑さにもよく耐えてくれたペンタスに別れを告げ、冬の花であるパンジーを植えました。 今年は雪の多そうな予報があり、厳寒を覚悟しないといけないかも! そんな寒さにもいつも健気で耐えてくれるパンジーに、 「 …
2025年11月1日 正善寺
10月25日に雀宮で開催されました一隅のつどい、無事に終わりました~! 講演会では、舞の海さんの苦労を交えてのお話が大好評で、温かなお人柄が忍ばれました。 帰りの新幹線の時間が迫ってるにも拘わらず、会場からの質疑応答に最 …
2025年10月15日 正善寺
来る10月25日 土曜日 13時 宇都宮雀宮にて、一隅を照らす運動のつどいが開催されます。 舞の海元力士の講演を始め、お香作り・腕念珠作りのワークショップも企画されています。出来上がったオリジナルのお香や念珠には、僧侶の …
2025年9月17日 正善寺
水屋の屋根のペンキの色が色あせてきて、 応援男子がこの度塗り替えて下さいました。 この日も暑く、背中は汗でシャツが張り付き、申し訳ない気持ちで作業を見守りました。 先々代住職の「誰だって自分の為に汗はかけるけど、人の為に …
2025年7月28日 正善寺
駐車場のラインが薄くなってしまい気になっていたのですが、 正善寺応援隊(おじさま1名、レディー2名)が重ね塗りをしてくれました。 この日は、外気温がたまたま25°という、まさにペンキ日和と呼ぶにふさわしいナイスな一日で、 …