2023年1月16日 正善寺
足利七福神巡り・・・うちのお寺は弁天様をお祀りしてますが、 市が毎年1月にスタンプラリーを開催しています。 先日、スタンプの位置がわからない、とのご指摘をメールで受けました。 お正月は普段は掲げない奉納旗が数カ所にあるの …
2022年12月28日 正善寺
今年もあと僅かとなりました。 お不動様の縁日にあたる28日に、 今年一年無事に過ごせました事に感謝して、 百合の花をお供えしました。 心なしか、お不動様の顔が少しほころんだ様に感じました!
2022年11月29日 正善寺
本堂にて法要を行うときに、 今まで男性と女性に分けて座って頂いていました。 先代からの流れで、何の疑問もなくそうしてきましたが、 先日列席されたご婦人がポツリとおっしゃった 「今の世の中、ジェンダーが・・・ …
2022年10月26日 正善寺
境内のシイガシの木に、突如現れた奇怪な黄色の物体! 長さ15センチはある、四角い風船の様な形の、 今まで見たことがない形状の物体。 頭の中には大きな?マークが・・・。 聞けば、これはキノコで、 木にキノコが …
2022年9月27日 正善寺
先日、研修会があり巣鴨の大正大学に3日間通いました。 約60名の僧侶が集まっての勉強会でしたが、 大学の門をくぐった時には、気分はかつて自分が大学生だった頃に戻り、ワクワクどきどきでした! 朝の山手線のラッシュだけは閉口 …