栃木県足利市の樹木葬、永代供養がある寺院

お知らせ

ビフォーアフター

お彼岸を前に、兄夫婦と三人で本堂の回廊のペンキ塗りをしました。 まずサンダーで前の塗装を削り、掃除機で吸い、モップがけをしてから、いよいよペンキ塗りです。 足のしびれや腰の痛さ、加えて相変わらずの暑さと戦いながらの一日で …

これじゃなきゃ

今年もお盆前には墓地を一区画ずつ掃いて草を取って、の作業をしました。 お寺には色々な種類のホウキがあり、場所によっては、穂先が短く細く普通ならば捨てられてしまうようなホウキが活躍します。 きっとこのホウキを見た人は、「お …

アレグリア

先日アレグリア講演を観てきました。 シルクドソレイユは今回が初めてではないのですが、 このアレグリアも期待の感動を裏切りませんでした! 同じ骨格をした同じ人間とは思えない異次元のパフォーマー達でした。 何度叫んでしまった …

信仰

先日、足利三十三観音霊場参りに東京から15名程の方がお越しになりました。 私はうちの千手観音様の由来等、お話をしようと思っていたのですが、 慣れた段取りで、リーダーの方の発音で御詠歌・般若心経・真言等と続き、 次の参拝予 …

白い!

市外で行われました友人のお母様の葬儀に参列しました。 いつもなら導師席に座る私が、会葬者側に座っていることが新鮮でしたし、曹洞宗のお経も大変興味深かったです。 そのホールでもっと興味深いものを発見! そのホールはまだ新し …

PAGETOP
Copyright © 明星山 神楽院 正善寺 All Rights Reserved.