栃木県足利市の樹木葬、永代供養がある寺院

住職の独り言

正善寺

僧侶が300人集結!

先日鬼怒川のホテルにて、関信協布教師会の研修会がありました。 300人もの僧侶が・・・集結! 右を見ても左を見ても僧侶僧侶・・・でした。 総合テーマは『これからの寺と僧』・・・様変わりしつつあるお寺を取り巻く環境にどう対 …

中禅寺地蔵流しの旅

毎年6月18日、日光の中禅寺湖において地蔵流しという行事が行われます。お地蔵様の書かれた紙札にご先祖様のお名前を書き、 輪王寺の僧侶の読経に合わせて湖上に散じ供養いたします。 今年は檀信徒37名で参加いたしました。肌寒い …

最新型トリマーの威力

先日、志ある方が境内の整備をして下さいました。最新型トリマーなるものを携えて・・・! 見せてもらうと、刃の部分は鋭いハサミがいくつも横に並んでいて、かなりの威力と、切り口が従来のトリマーよりも綺麗に仕上がるとの事でした。 …

80歳の手作りお赤飯

先日あるお檀家さんの家に行く途中で、別のお檀家さんのNさんにお会いしました。手には包装紙で包んだ物をお持ちでした。 挨拶を交わすと、「さっき出来上がったばかりのお赤飯です。どうぞお持ち下さい。」と。 「どちらかは行かれる …

衣替えですね

今日から6月、御衣も夏衣となります。 天台宗の僧階は13あり、それに応じて衣や袈裟の色が決められています。 比叡山の修行時代に、何も知らない同期の小僧さんが、山の模様の『遠山』(僧正以上でないと付けられない決まりあり!) …

我が母にまさる母なし

先日の母の日、いくつかの墓地にカーネーションがお供えされていました。 亡くなったお母さんを偲んでお参りされたのでしょう。 亡くなっても大事な母です。 『世の中に10億の母あれど我が母にまさる母なし』の言葉通り、 自分を産 …

『天国』の花言葉の花とは

お檀家さんに誘われ足利フラワーパークへ! そこで私の心を奪ったのは、大藤でもなくツツジでもなく 『オオデマリ』という花でした。 小さな白い紫陽花のような、まん丸の花が枝に沢山ついていて、その可憐さといったら・・・! 調べ …

正善寺菜園の大根! 

菜園の手入れして下さった方のお陰で、収穫!大根! これで私は『なんちゃって大根餅』を作り、食しました。 本格的に作ると色々工程があるみたいですが、私のレシピは 大根をおろす(疲れるのでフードPで一気に!)→軽く水気を切る …

慧香院・・・霊位

日光山輪王寺でお世話になってる御住職様の御母堂様のお通夜に、先日参列して参りました。 通夜式は例時作法(れいじさほう)という修法で執り行われ、参列された沢山の僧侶が声を合わせて読経しました。 いつも感じることですが、その …

樹木葬墓地の桜

樹木葬の桜、今年も期待を裏切らずに咲いてくれました。 健気で愛おしささえ感じます。 おそらく桜を嫌いな人っていないのでは、と思います。 故人が桜が大好きだったので、という理由で正善寺の樹木葬墓地とご縁を結んで下さった方も …

« 1 14 15 16 18 »
PAGETOP
Copyright © 明星山 神楽院 正善寺 All Rights Reserved.